目の病気・まぶたの手術・コンタクト-眼瞼下垂・内反症(さかまつげ)・眼瞼けいれん

目の病気・まぶたの手術・コンタクト

眼瞼下垂

眼瞼下垂の症状

上まぶたが挙がりづらくなり、垂れ下がる状態を眼瞼下垂と呼びます。両側性のものもあれば片側性のものもあります。上まぶたを挙げる筋肉である眼瞼挙筋がうまく働かないために生じるものです。上まぶたが挙げづらいのでおでこの筋肉(前頭筋)を使ってまぶたを挙げようとするため眉毛がつり上がった状態になることもあります。

眼瞼下垂の原因

生まれつき眼瞼挙筋の発育が悪い先天性のものと年齢を重ねるにつれて起こる後天性のものがあります。後天性のものには加齢によるものもありますし、ハードコンタクトレンズを長期に装用していると起こることもあります。外傷や神経の麻痺によって起こる場合もあります。

眼瞼下垂の治療について

多くの場合は薬物療法では治らず、手術が必要となります。上まぶたを挙げる力が残っていれば、緩んだ眼瞼挙筋を縫い縮める挙筋短縮術を行います。上まぶたを上げる力がなければ前頭筋を利用する前頭筋つり上げ術を行います。

内反症(さかまつげ)

内反症の症状

まぶたが内側に巻き込むことでさかまつげとなり、まつげが角膜にあたる状態のことを内反症と呼びます。目がごろごろしたり、めやにがでたり、充血しやすくなったりします。場合によっては角膜に傷がつき、角膜炎や結膜炎を併発したりします。

内反症の原因

生まれつきの場合や加齢により起こる場合があります。生まれつきの場合はほとんどがまぶた自体は正常ですが、まつげだけが内側にあたる睫毛内反症となっています。加齢により起こる場合の多くはまぶたごと内側を向く眼瞼内反症となっています。

内反症の手術について

生まれつきの場合自然に改善することもかなりあります。症状が軽ければ自然に治ることを待つ場合が多いですが、症状が強くて角膜に傷がついたり視力に影響が出る場合は早めに手術を行います。加齢性の場合は自然に治ることは期待できないので症状が強ければ手術を行います。内反症手術では皮膚を切る切開法を主に行っています。この方法は二重まぶたのようなしわが残りますが、治癒率の向上および再発率の低下が得られます。

眼瞼けいれん

眼瞼けいれんの症状

自分の意志は関係なく目の周りの筋肉がけいれんし、まばたきがうまくできず、目を開けていられなくなる状態を眼瞼けいれんと呼びます。初期の頃はまぶしさや目が乾く、しょぼしょぼするなどドライアイの症状によく似た症状がでます。症状が進むと自分の意志で目がうまく開けられなくなり、歩行中に人や物にぶつかるなどの症状もでます。

眼瞼けいれんの治療について

内服療法、ボツリヌス療法、手術などがありますが、完全に治すことが難しい病気です。当院ではボツリヌス療法を行うことができます(治療には資格が必要)。全ての方に効果がある訳ではありませんが、約8割の方が症状の軽減を得られます。薬が効き過ぎ、まぶたが閉じにくくなることもありますが、副作用も一時的です。効果は3〜4ヶ月しか持続しないため、繰り返し治療が必要となることが多くなります。眼瞼けいれんは初期の場合、見逃されているケースも多いため専門医への受診をお勧めします。

クリニック情報

診療時間
9:00〜12:00
14:30〜17:30 手術 手術

※休診日 水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

※院長学会出席などにより、臨時休診となる場合もございます。

やまだ眼科

TEL.082-287-2123